ウェザーマスターコクーンとの出会い♬コールマン

   

ついに、

 

ついに、コールマンのウェザーマスターシリーズ「コクーン2」を買ってしまいました〜★

ウェザーマスター ワイド2ルーム コクーン2

コールマン-Coleman- ウェザーマスター コクーン2

 

ずっと欲しかったコクーン2をポチってしまいました。

 

でも、本当にお高いテントですこと(;^_^A

 

税込で162000円( ̄Д ̄;;

 

スノーピークのアメニティドームMが29800円で売ってる事を考えると、

 

高過ぎじゃね?

 

とも思いましたが、

 

なんせお店を入って一番先に姿を現す場所に上手くコクーンが設置されてたんですね〜w

 

そりゃ、はじめにコレを見せられたら欲しくなるわw

 

高いのは高いですが、

 

逆に、好きなもんは好き!!

 

っということで、色々迷いましたが、結局コクーンを購入★

 

全く後悔はしておりません。

 

ってか、箱デカっ!!!

 

しかも、めっちゃ重いwww

 

多分30kg以上、、、

 

果たして、こんなん持ってキャンプ場まで行けるのか、、、w

 

車で行くとは言え、車まで運ぶ時ツラそう〜w

 

まぁ、なんとかなるかなと(;^_^A

「コクーン2開封」

持って帰って、さっそく箱から出してみましたが、

 

箱から出すのもナカナカw(重いw)

 

箱がすでに、うちの子が余裕で入れるくらいの大きさですw

 

コールマン-Coleman- ウェザーマスター コクーン2

コールマン-Coleman- ウェザーマスター コクーン2

 

コクーン2の設営練習

そして後日、近所の浜辺で設営の練習も兼ねて、その姿を拝見しにいくことに★

 

コクーンを購入した時、店員さんに設営の仕方を一から教えてもらったのですが、

 

店員さん曰く、「初めての設営は1時間半〜2時間はかかると思いますよ〜w」

 

と言われてました。

 

僕的には、「またまたぁ〜w さすがに設営だけでそんな時間かかる訳ないじゃんw」

 

って思ってました。

 

っていうか、テントの設営した事ないけどw

 

はい。

 

完全に舐めてましたw

 

初めての設営。

 

嫁と二人でやりましたが、3時間かかりましたw

 

 

初設営なんとか完成

コールマン-Coleman- ウェザーマスター コクーン2

 

この写真が、まさに3時間かかって設営したコクーンですw

 

分かる方にはすぐ分かるかと思いますが、

 

まだコレ完成してませんw

 

3時間もかけたのに完成してないなんて、、、

 

どんだけ設営ヘタなんだよ!って話ですよねw

 

でも、人生初のテント設営がいきなりコクーンじゃ無理もないかな。

 

しかもこの日、風が以上に強くって、設営の途中テントが少し空を飛びましたw

 

風が強い日の設営は、先にペグで固定してとかって話は店員さんから聞いてたんですけど、

 

なんせ初めてでパニクってて、そこまで頭が回ってなかったですw

 

なんか空飛ぶテントを二人で押さえ込み、ペグを打ちまくりましたw

 

でもこの時、純正のショボいペグしか持ってなかったので、

 

ペグダウンしても、すぐ抜ける〜(;^_^A

 

やっぱ最初からスチールの30cmペグ買っておけばよかったかなぁ〜w

 

もし、同じような状況の方は、

 

先にスチールソリッド30cmを買ってから設営の練習することをオススメしますw

 

まぁ、色々トラブルはありましたが、なんとか先ほどの写真の状態まで持っていくことが出来ました★

 

そして、少し休憩をしていると、もう真っ暗になってきましたΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

 

こりゃ、ルーフフライなんか被せてる時間がないと思ってダッシュで撤収作業を開始しました。

 

撤収も大変なんだろうなぁと思ってましたが、

 

案外撤収はすんなりと進み、ケースに収納することが出来ました(^_^)

 

気になったのは、砂浜なので、テントに砂がめっちゃ付いてる( ̄Д ̄;;

 

少し湿ってるとことか汚い、、、

 

買ったばかりなので、キレイに収納して気分良く帰るつもりでしたが、

 

そうもいかないみたいですw

 

これは仕方のないことだと諦めました(;^_^A

 

でも実は、テントよりもポールの方が砂付いてる、、、

 

ポールの先っぽのとこの、クリップに差し込む部分に砂が入りこんでる

 

ポールエンドのとこら辺を、「ガン!ガン!」って軽く叩いてやると

 

ある程度砂が落ちますw

 

完璧に綺麗には無理でしたが、とりあえず真っ暗なので、妥協しながら撤収しました。

 

※テント設営の練習をする時は、撤収の時間も考え、明るいうちにやりましょうw

 

これから、どんどんキャンプに行って慣れていけたらいいなと思いますo(*^▽^*)o~♪

 

「設営時間の目標時間」

二人でやって、30分で設営完了させたい。

 

この夢を目指して頑張っていこうと思います。

 

また設営レベルが上がったら記事書きます〜

 

もし「ウェザーマスターコクーン2」が欲しい!
っと思われた方は、どうぞお買い求め下さいませw
この楽天ショップからだと、ポイント5倍なので、超お得ですよ♬

8100円分の楽天ポイントが貰えるようです♬

ポイントだけで、コンフォートマスターバンブーサイドテーブルとか買えますねw

(僕は、近所のスポーツオーソリティで購入してしまいましたが、、、w)

 

では(^_^)

 

 

初の設営ではないですが、2015年12月に

「赤穂海浜公園」に行った時の設営の様子を動画で編集しましたので、載せておきます(^_^)

 -ウェザーマスター, キャンプ用品, コールマン-Coleman-, コールマン-Coleman- マスターシリーズ, , , ,

  関連記事

トヨトミ レインボーストーブ RB-25F 2015年製 ユニフレーム比較

トヨトミ レインボーストーブRB-25F★冬キャンプの強い味方!1

この記事の目次1 初めての冬キャンに備えて準備したもの2 トヨトミ レインボーストーブRB-25Fで

デュアルアクションクイックポンプ コールマンロゴ

コールマン デュアルアクションクイックポンプ購入した結果★

この記事の目次1 コールマン 張りを実感★嬉しいデュアルアクションクイックポンプ購入2 コールマン

CPX6 トライアゴ LEDランタン

コールマン LEDランタン★超便利CPX6トライアゴランタン

今日は、LEDランタンの中でも、便利さは最強クラスと言われている   この記事の目次1 「

snow peak(スノーピーク)包丁マナイタセット

スノーピークの包丁セット★マナイタセット L★便利♬

この記事の目次1 トキメキのスノーピークの包丁セット購入したよ♬便利ですo(*^▽^*)o~♪2 ス

スリムキャプテンチェア グリーン コールマン(Coleman)

コールマン スリムキャプテンチェア グリーン★組立方と収納方法

この記事の目次1 快適♬スリムキャプテンチェア★グリーン2 コールマン スリムキャプテンチェア グリ

ミニチェア 便利 キャンプ

キャンプ用の便利なミニチェア★TOYOTA?なんだろ?www

この記事の目次1 キャンプ用に使える便利なミニチェア2 子供の運動会での大活躍 キャンプ用に使える便

LOGOS ロゴス 踏み台 グリーン ピンク

ロゴス キャンプ用★踏み台・ジャグ台・クーラー台♬その1

この記事の目次1 キャンプの時に役立つマルチ踏み台♬2 そんな時に大活躍してくれるのが、この踏み台!

コールマン キャンプ用品

コールマン コット、インフレーターマット等々購入★

この記事の目次1 コールマン コット インフレーターマット ランタンスタンド エアポンプ2 購入した

トヨトミ レインボーストーブ RB-25F 2015年製 虹色

トヨトミ レインボーストーブRB-25F★冬キャンプの強い味方!3

この記事の目次1 トヨトミ レインボーストーブ RB-25F 初点火♬2 そして購入したスポイトを使

キャンプ クーラースタンド ジャグ台 踏み台

ロゴス キャンプ用★踏み台・ジャグ台・クーラー台♬その2

この記事の目次1 ロゴスの踏み台を凌ぐ便利な踏み台の登場♬2 ノーブランドの便利な踏み台3 ロゴスの

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク
今まで行ったことのあるキャンプ場のレビュー
赤穂海浜公園キャンプ
サンビレッジ曽爾村キャンプ
滋賀県十二坊ゆららキャンプ
淡路じゃのひれキャンプ
舞洲アーバンオートビレッジ
新田ふるさと村 ウェザーマスターコクーン2
新田ふるさと村にキャンプ!オートサイト天の川にて「こと座」♪その1

この記事の目次1 新田ふるさと村にキャンプ!オートサイト天の川にて「こと座」♪2  新田ふるさと村へ

地面に置いたクリスマスのグッズ
赤穂海浜公園キャンプ2日目 「テント装飾でクリスマス気分」♪

この記事の目次1 赤穂海浜公園キャンプ2日目2 赤穂海浜公園オートキャンプ場の2日目の朝3 近くの遊

赤穂海浜公園オートキャンプ場 朝
赤穂海浜公園 オートキャンプ場に行った感想♬ 1日目

この記事の目次1 赤穂海浜公園オートキャンプ場へ出発!2 赤穂海浜公園オートキャンプ場に到着3 AC

コールマン ガチャガチャ ランタン シークレット
【コールマン ガチャガチャ】ランタンミュージアム4♫シークレット当たった!w

この記事の目次1 「coleman lantern mugiam4」という「コールマンのガチャガチャ

コールマンアウトドアクラブ COC 会員限定 バスタオル
【コールマン COC特典商品】が送られてきた♫(2017年)巨大バスタオル★

コールマンのアウトドアクラブ有料会員限定!COC特典商品到着! 今年、2017年に入ってすぐに、コー